SSブログ

東京メトロの車両たち [鉄道]

先日、と言ってもかなり前、5月4日に東京ドームのオレンジシートのチケットを3枚持っていたので、
うちの次男とその友達2人に行ってもらうことにしました。東京ドームまでの送迎を私が担うことに
なり、行きは開場直後の12時過ぎに一旦解散。それから、早ければ試合が終わるであろう16時半
までの間、東京メトロの写真撮影に行ってきました。フリーキップを買って。

まずは、後楽園駅にて丸ノ内線の02系。02系は1988年10月に登場した車両で、現在丸ノ内線を走行
する車両は全て02系です。
001.jpg

次は、茗荷谷駅付近にて。後方右手が小石川検車区です。ここでは、午後の池袋行きの電車を撮るの
に適した場所かもしれません。
002.jpg

2010年1月以降の更新車からは、丸ノ内線開業時から300形に採用され、その後1996年に全ての車両
が02系に置き替わった時に姿を消してしまったサインウェーブが復活しました。その、サインウェーブ入り
の更新車。後追いですが。
003.jpg

この後、有楽町線の和光市まで移動。ここで、副都心線との共用である7000系と10000系を撮影。まずは
7000系。7000系は1974年に製造が開始された、東京メトロではかなり古い部類の車両ですね。かつては
ゴールド(黄色)のラインでしたが、副都心線との共用開始に伴う改造工事の際に、副都心線のライン
カラーの、ブラウンおよびホワイト・ゴールドのラインに変更されてます。この日は、副都心線用に運用され
ている8両編成の7000系しか見ることはありませんでした。和光市駅は撮影スポットとしてはあまり適して
ないようにも思いますが、このように、待避線から本線への進入する際の“クネクネ”した状態を撮ることが
できます。
004.jpg

また、ホームの成増寄りで下り線を撮ると、このように、上下にクネクネっとした車両を撮ることも
できます。
005.jpg

同じ和光市駅で、10000系。2006年9月から営業運転を開始した車両です。
006.jpg

正面のガラスの東京メトロマークは、第01~12編成にのみ貼られているそうです。
007.jpg

このクネクネ感(というのでしょうか)が良いですね。
008.jpg

7000系と10000系のツーショット。
009.jpg

ここから、副都心線で渋谷に出た後、半蔵門線(東急田園都市線)に乗って、二子玉川へ。
ここでは窮屈な場所で、8000系を一枚撮影。この8000系は、1981年4月に営業運転を開始しました。
その後、2003年からは08系も投入されてますが、今も半蔵門線の主力車両です。
ただ、この駅での、特に午後の撮影は無理がありますね。
010.jpg

二子玉川からは、大井町線~東横線と乗り継いで、東急目黒線の奥沢駅へ。ここで南北線の9000系を
撮影。ここでは、下り列車を比較的きれいに撮ることができるとわかりました。では、9000系を続けて
2枚。
011.jpg

012.jpg

この後、後楽園駅に戻った時点で、ちょうど16時半。試合はまだ終わってませんでしたが、これ以上の
寄り道は無理でしたね。結局、4時間強では、4か所で撮るのが精一杯でした。東京メトロにはこの
ほかにも、銀座線の01系、東西線の05系、07系、15000系、千代田線の5000系、6000系、06系、
16000系、日比谷線の03系、といった車両があります。もう一度機会を設けて、メトロの車両を制覇
したいですね。ただ、地上区間で撮ろうとすると、どうしても移動距離が長くなるのがネックです。

さて、東京メトロとは関係ありませんが、GW期間中、183系国鉄色の「足利藤まつり」号が運転
されていましたので、8日、蕨~南浦和でこれを撮ってみました。朝の下り列車は、この区間での
撮影はかなり無理がありましたね。
まずは、足利藤まつり1号。
013.jpg

そして、足利藤まつり3号。やっぱり、国鉄色の車両って、鉄道写真の王道ですね。
014.jpg



nice!(78)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 78

コメント 13

けーすけ

東京メトロの車両を撮るのは、確かに大変ですね
地上区間も限られてますし
一番撮りやすいのは千代田線ですかねw(小田急でもJRでも撮れるので)
by けーすけ (2011-05-14 21:32) 

ノリパ

尺取虫みたいな電車がかわいいですね。すごい写真の撮れるスポットですね。
by ノリパ (2011-05-14 21:47) 

sonic

くねくね感が楽しいです。
乗っていると揺れるポイントですね。
by sonic (2011-05-14 22:13) 

boo

今日、久し振りにメトロに乗りました。


by boo (2011-05-14 23:39) 

manamana

地下鉄車両もいろいろあって楽しいですね。
by manamana (2011-05-15 00:15) 

YUTAじい

おはようございます。
何時もありがとうございます。
通勤で東上線利用ですが、10000系 1~22編成迄と23編成以降乗降ドア内側の手摺形状が変更されてます・・暇ですね。
by YUTAじい (2011-05-15 06:06) 

あーちゃん&父

上下クネクネがいいですね!
地下鉄は撮りづらいですが乗り入れとかが増えてちょっとは地上で撮る機会が増えましたね。
by あーちゃん&父 (2011-05-15 08:27) 

kohtyan

メトロの電車は、地上区間で撮らなければいけないでしょうから
苦労しますね。きれいなカーブ、登り下りの電車のフォルムは
ほんとに美しいです。
by kohtyan (2011-05-15 09:42) 

OCEANBREEZE

10000系・・もともと丸みを帯びた形で、芋虫みたいに見えました。。
by OCEANBREEZE (2011-05-15 10:17) 

OILMAN

こんにちは。
東京メトロの車両も考えてみれば地上で撮ることができるんですね。
私もいつか狙ってみたいですね。
by OILMAN (2011-05-15 17:17) 

てんぽく

東京メトロになってから02系の前面ガラスに貼られたメトロマークがまじむかついた。
先頭車内の運転室との区切りの窓、3枚あるうちの右側が遮光ガラスか何かで、カーテン下りないんですよね。
朝の通勤時に、あの位置に立って前眺めているのが唯一の楽しみだったのに、メトロマークのおかげで見えにくいっつーか、ちょうど立ち位置目線ドストライクで展望最悪。
はがしてくれないかなぁw

それにしても、5月4日って勝ち試合の日じゃwww
by てんぽく (2011-05-15 22:25) 

schnitzer

足利藤まつり号、撮りに行きたかったのですが、いつもながらの寝坊で結局1枚も撮れずでした。
クネクネは上下でも左右でも良いですね。
和光市ですか。昨日も通ったのにノーマークでした。
近いのでチャレンジしてみたいと思います。
by schnitzer (2011-05-16 22:06) 

hanamura

南北線の9000系×2わ~い!武蔵小杉から四谷まで通っていました。
ただ、私ビーヘーが苦手で、くねくねと言われると皆様と逆意見!
by hanamura (2011-05-24 23:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。