SSブログ

今帰仁城跡(2泊3日の沖縄旅行④) [沖縄]

沖縄旅行の2日目、11月1日は今帰仁城跡に行ってきました。ここもまた、世界文化遺産の1つであり、かつ、
日本100名城にも選ばれています。
今帰仁城は14世紀初め頃に築かれた城です。当時の沖縄本島は北部地域を「北山」、中部地域を「中山」、
南部地域を「南山」がそれぞれ支配していましたが、そのうち北山の王が拠点としたのが今帰仁城です。
その後1416年に中山王によって北山が滅ぼされ、今帰仁城は中山のものとなります。そして、1609年に薩摩軍に
より琉球侵攻にあい、城は炎上してしまったそうです。それでも、総延長1.5kmにも及ぶ曲がりくねった石垣
は、今の当時のまま残っています。
IMG_1988-1.JPG

それではまず、今帰仁城の郭などの位置関係を見てもらうために、今回もGoogle MAPの画像を利用させて
いただきます。
Screenshot_20191215-150631(1).jpg

まずは、外郭の部分から城内に入ります。写真は外郭の石垣です。高さ1~2mの低い石垣が数百mに渡って
蛇行して続いています。
IMG_1987-1.JPG

これも、外郭の石垣です。かなり蛇行している様子が分かりますでしょうか。
IMG_1985-1.JPG

外郭から中心部に向かう際に通る平郎門(本門)です。
IMG_1944-1.JPG

平郎門の左手に見える、「大隅」の北側部分にある高い石垣です。
IMG_1943-1.JPG

「大隅」です。高い石垣に囲まれています。「大隅」は、馬を養い、兵馬を訓練する場所だったそうです。
IMG_1959-1.JPG

これも「大隅」です。その奥に見えるのが、外郭です。
IMG_1960-1.JPG

平郎門から「大庭」に向かって、まっすぐに続く石段が整備されていますが、その右手には、曲がりくねった
大きな岩盤の谷間を利用した「旧道」があります。道幅は狭く、急な登り坂になっています。
IMG_1979-1.JPG

「大庭(ウーミャ)」を呼ばる郭です。北殿、何殿の建物が配置され、政治・宗教儀式が行われていた場所と
考えられています。
IMG_1955-1.JPG

「大庭」にある、「ソイツギ(城内下之御嶽)」です。今帰仁城内にある2つの聖なる場所のうちの1つで、
五穀豊穣などを祈願したそうです。
IMG_1957-1.JPG

「御内原(ウーチバル)」と呼ばれる郭です。女官部屋があったとされる郭で、城内で最も神聖な場所です。
IMG_1962-1.JPG

「御内原」にある「テンチジアマチジ(城内上之御嶽)」です。御内原とこの御嶽は男子禁制で、女官たちに
よって、子孫安泰、国家繁栄を祈願をした場所だそうです。
IMG_1964-1.JPG

「主郭」です。
IMG_1977-1.JPG

「主郭」にある正殿跡です。
IMG_1978-1.JPG

主郭にある「今帰仁里主所火の神」と呼ばれる祠です。第二尚時代の北山堅守一族の火の神が祀られています。
IMG_1967-1.JPG

「志慶真門郭」です。「しげまじょうかく」と読みます。城主に仕える人たちが住んだ場所です。
IMG_1974-1.JPG

「志慶真門郭」と、その周囲を囲む石垣です。
IMG_1969-1.JPG

「主郭」の石垣の上から見下ろす「志慶真門郭」の石垣です。
IMG_1965-1.JPG

「志慶真門郭」から見る、「主郭」の石垣です。
IMG_1972-1.JPG

こちらも、「志慶真門郭」から見る、「主郭」の石垣です。
IMG_1973-1.JPG

「志慶真門郭」は、「主郭」とはかなり高低差のある、低い場所にあります。
IMG_1976-1.JPG

石垣の崩れた部分が、志慶真門の跡です。志慶真門は、城の南にあった集落に通じる裏門だった
ようです。
IMG_1975-1.JPG

これで、世界遺産に登録されている沖縄の5つのグスク(首里城、中城城跡、座喜味城跡、勝連城跡、今帰仁城跡)と
その関連遺産の4つの遺物(園比屋武御嶽石門、玉陵、識名園、斎場御嶽)のうち、4つのグスクを訪ねたことに
なります。
次は沖縄の海を記事にする予定です(いつまでも、同じ旅行の記事が続いてすみません)。
nice!(31)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

nice! 31

コメント 3

まさ

私も100名城スタンプを集めていますので、万里の長城的な今帰仁城跡は行ってみたいです^^
by まさ (2019-12-24 21:03) 

takechan

まささん、コメントありがとうございます。
今帰仁城はおススメです。
by takechan (2019-12-24 22:36) 

駅員3

懐かしいです。
昔那覇に暮らしていたころ、年末にここを訪れたら、桃、梅、桜が揃って咲いていました!
by 駅員3 (2020-01-03 12:28) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。