SSブログ

丸岡~小松 (小さな古城を訪ねて) [北陸]

14日、今度は福井へ。

この日は、11時10分に小松空港に到着するANA753便に搭乗。
帰りが15時45分小松空港発のANA756便。福井での打合せが13~14時。
いつもなら、小松空港から路線バスでJR小松に行き、そこから特急列車に乗って
福井に出るか、空港から福井駅に向かう高速バスに乗るのだけど、今回は
非常に時間がタイトだった。というのも、福井から戻って、18時から磯子でのお通夜に
出席する必要があったため。

で、今回は小松空港でレンタカーを借りることに。レンタカーなら、空港から福井市内
まで、45~50分もあれば着ける。また、レンタカーだと、電車やバスと違って、行動範囲
が拡がる。
ということで、行きは、時間のない中で、高速を1つ手前の丸岡ICで降り、丸岡城跡に
ちょっとだけ立ち寄ることにした。

この丸岡城、福井県坂井市丸岡町の小高い丘の上にある、こじんまりとしたお城で、
現存する天守閣では最古のものという。戦国時代中期の1576年に築城されたもので、
戦国末期~江戸初期に建築された豪華絢爛な天守閣とは趣きの異なる、戦闘のみを
意識して作られたシンプルな構造の天守閣、という感じがした。
よくぞ、この小さな町の小さな城が、400年以上もの間、大雨・地震や火事や戦争の
被害に遭わず、明治維新後の様々な制度変更の影響を受けることなく、その姿を
現代にまで伝えることができたものだと、つくづく感心してしまう(厳密には、昭和23年
の福井大地震で倒壊し、その後修復されているが)。
この丸岡城、天守閣とその周辺の石垣以外に残る遺構はなく、見所まさに天守閣のみ
で、見学するのにそう時間はかからなかった。

丸岡城.jpg
(丸岡城天守閣)

丸岡城2.jpg
(別の角度からもう一枚)

丸岡城3.jpg
(屋根の上のしゃちほこ)

帰りは、ガソリンを入れ、レンタカーを返却する時間を考えると、行きより更に
時間がなかったのに加えて、雨が強くなってきたので、そのまま空港に戻る
つもりだったけど、小松ICを降りたところで、カーナビの地図に表示された
「小松城」の文字が目に入り、これがどうしても気になって、本当にちょっとだけ
寄ってみることにした。

小松城は、かなり古い時代からあったものを、前田家の隠居城として、17世紀
半ばに改修され、それが、明治維新まで残ったという。当時は、金沢城の倍近い
56万㎡に及ぶ広大な敷地と、その30%を占める水堀があって、「小松の水城」
と呼ばれていたそうである。ただ、明治以降、土地の売却や埋め立てが進み、
今では、わずかに残った本丸櫓台の石垣と、二の丸外周の石塁の一部が、
往時を物語るのみである。おそらく、地元の人すらもほとんど見向きもしない、
忘れられてしまったような存在ではないか、そんな気のする、淋しい城跡だった。

小松城1.jpg
(小松城本丸の石垣)

小松城2.jpg
(同上)

おそらく、ここで時間を要したのは10分程度。もちろん、帰りの飛行機には
十分間に合った。

このところ、出張に行くと、城跡ばかり訪ねている。次の機会には、もうJ少し
景色の良い場所や、美味しいものを食べられる店などに寄ってみよう、などと
考えながら、小松空港を後にした。

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 2

Morimo

相変わらず飛び回っていますね。ご苦労様です。
小松城、、、確かに寂しい感じですね。
by Morimo (2008-03-20 22:05) 

keroro

こんばんは!
小松城ってあるんですね。
車じゃないと行けないのかなーー。
出張がうらやましいです。私の憧れです。
by keroro (2008-11-11 00:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。