SSブログ

逆井城址 (茨城県坂東市) [関東]

茨城県にある逆井城址。その名前は聞いていましたが、決して有名な城址とは言えないことも
あって、自分の住む埼玉県のお隣の県ではありましたが、これまで行く機会はありません
でした。そんな逆井城址に先週行ってきましたが、行って驚いたのは、本丸や二の丸を囲む
大規模な土塁と空堀が、ほぼ手つかずのまま、今に至っていることです。これは、お城ファン
必見です。

その逆井城ですが、もともとは逆井氏の拠点だったところで、享徳年間(1452~54年)に
築かれたとか。その逆井氏は後北条氏によって滅ぼされました。その後、天正5年(1577年)に、
後北条氏の北関東進出の拠点として、佐竹氏などとの領国の境目に、逆井氏の居城を利用して
今の逆井城が築かれました。玉縄城主北条氏繁が築城したそうです。その後、天正18年
(1590年)、豊臣秀吉による小田原攻めの際に廃城になりましたので、利用されていたのは
わずか13年ですが、大規模かつ本格的、なお城であったようです。築城は最先端技術を駆使して
行われ、空堀幅は12~13m平均。塁壁は真直ぐではなくクランク状に屈曲させる横矢掛かりを
8か所施しました。また城門には櫓門である二階門を構えました。

まず、こちらは、西外濠と、正面に井楼矢倉。右奥に見えるのが二層櫓(物見櫓)です。
IMG_0682(1).JPG

大手虎口。木橋がかけられ、橋を渡ったところに二層櫓があります。
IMG_0678(1).JPG

二層櫓。その左手にあるのが平櫓。西二曲輪にあります。
IMG_0679(1).JPG

二層櫓をもう1枚。戦国時代末期の城郭建築の歴史考証を元に復元されたものです。
IMG_0673(1).JPG

二層櫓から望む西外濠です。
IMG_0677(1).JPG

井楼矢倉。井形に組んだ方形材(ほうけいざい)を次々と組み上げた矢倉で、戦国時代末期の
ものを、資料を基に復元したものです。
IMG_0675(1).JPG

西二曲輪跡には、他に、他の城址などにあった建築物が移築されています。
こちらは大安寺の観音堂。天正16年(1588年)建立です。
IMG_0662(1).JPG

関宿城(千葉県野田市)の薬医門。
IMG_0664(1).JPG

主殿。茨城県潮来市(旧牛堀町)で発掘調査された大台城跡発掘の際に出土した主殿遺構を
参考に建築されたものです。
IMG_0667(1).JPG

一曲輪(本丸)。
IMG_0704(1).JPG

一曲輪と東二曲輪(二の丸)の間には、櫓門(二階門)と橋があります。逆井城跡の発掘調査の
成果を元に復元されました。
IMG_0657(1).JPG

東二曲輪(二の丸)の様子を2枚。ゲートボール会場となってました。
IMG_0685(1).JPG

IMG_0660(1).JPG

三曲輪(三の丸)。こちらも、ゲートボール会場でした。
IMG_0693(1).JPG

本丸と二の丸の間にある大堀。逆井氏の城だった頃の堀のようです。
IMG_0652(1).JPG

逆井氏の時代の古城の跡。
IMG_0708(1).JPG

古城跡にある、堀と鐘掘り池。天文5年(1536年)、ときの逆井城主逆井常繁は、北条
氏康の家臣であった大道寺駿河守の城攻めに敗れ戦死しました。この時、城主の奥方(又は娘)
は先祖代々伝わる釣鐘をかぶってこの池に飛び込み自殺したと言われているそうです。
IMG_0653(1).JPG

西二曲輪と三曲輪の間には二重の土塁と空堀があります。
IMG_0686(1).JPG

本丸にある横矢土塁。
IMG_0698(1).JPG

これも二重の土塁です。
IMG_0702(1).JPG

写真ではわかりにくいと思いますが、横矢掛かりの部分です。
IMG_0701(1).JPG

なかなかの規模ですし、保存状態も良好です。有名な城ではありませんが、見ごたえ十分です。
行って良かった(^^)/
明日から3日ほど家をあけますので、皆さまのブログへの訪問は一時中断させて頂きます。
nice!(74)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 74

コメント 3

たかぼん

よさそうな場所ですね。
一度、行ってみようかなぁ
by たかぼん (2015-08-16 13:51) 

大和

行田の忍城と同じ時代のお城ですね
ちょっと行ってみたいです
by 大和 (2015-08-17 14:44) 

ノリパ

イイですね、今度茨城に帰った時にそれがし行って見たいと思います。貴重な情報ありがとうございます。
by ノリパ (2015-08-22 19:11) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。