SSブログ

大阪駅~新大阪駅にて [鉄道]

前回の記事で、急きょ5/22~23に大阪出張があったことを書きましたが、その翌週、5/26~27に、再び
大阪に行くことになったんです。もちろん、仕事で。
今回は、月曜夜の泊りだったので、ホテル探しに四苦八苦することもなく、それならばということで、JR大阪
駅と直結している、JR西日本系列のホテルグランビア大阪に宿泊してきました。

行った当日は前回と同様に東京を昼に出発したので、”観光”する余裕はありませんでしたが、翌27日の
朝は、ホテルグランビアという地の利を活かして、大阪駅で駅撮りしてきました。
駅での、しかもコンデジでの撮影ですので、記事にするような内容でもありませんが、ネタのない状態が
続いているので、あえて記事にしました。

まずは、大阪環状線の103系。かつては中央線でも走っていましたが、それも遠い昔のこと。それでも、
非常に懐かしく思いますし、今でもここで見ることが出来るというのは、非常に嬉しいことですね。
P1030589(1).JPG

大阪地区から103系が引退するのも、そう遠くないと思いますが、まだまだ頑張って欲しいですね。
まぁ、利用者の立場からすると、早く新型車両に置き換えてほしいでしょうけど。
P1030611(1).JPG

そして、103系と201系の並び。昭和50年代には東京駅でも見られたシーンですね。
P1030591(1).JPG

こちらは201系。中央線からは2010年に引退しましたので、久々に撮りました。この姿。
P1030587(1).JPG

もう1枚。
P1030630(1).JPG

ここからは西日本らしい車両を。
207系。国鉄民営化後、JR西日本として最初に導入した通勤型車両ですね。
P1030593(1).JPG

近郊型車両の223系。
P1030606(1).JPG

1989年にJR西日本として初めて導入した、近郊型車両ですね。
P1030617(1).JPG

221系、223系に続く近郊型車両の225系(0番台)。2011年度のグッドデザイン賞を受賞しています。
P1030636(1).JPG

223系をもう1枚。
P1030637(1).JPG

大阪と富山・和倉温泉を結ぶ683系「サンダーバンード」。北陸新幹線が開通すると、需要が減りそう
ですね。
P1030642(1).JPG

大阪駅で朝撮った写真はここまで。
次は、帰りに新大阪駅で撮った写真を。特急「こうのとり14号」として終点新大阪駅に到着した直後の
381系。
P1030644(1).JPG

201系や205系の置き換え用として、2005年に登場した通勤型の321系。
P1030650(2).JPG

再度、207系。
P1030654(1).JPG

そして221系。
P1030664(1).JPG

381系「くろしお」。
P1030690(1).JPG

最後に、慣れないことにチャレンジしてみました。サイドから流し気味に、381系、207系、683系です。
う~ん、もっと練習を積む必要がありますね。。。
P1030660(1).JPG

P1030675(1).JPG

P1030682(1).JPG

いよいよ、サッカーワールドカップが始まりますね。
日本の3連勝を信じて、私も応援しようと思います。頑張れ、ニッポン!!

nice!(72)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 72

コメント 4

急行9号

こんばんは。

私も来週大阪へ行くので、撮影の参考になりました(^^)
by 急行9号 (2014-06-14 20:14) 

ゆるキャラ

関西は通勤電車がまだまだ面白いですね、
103、201系のみの撮影でも行く価値ありですね。

by ゆるキャラ (2014-06-14 21:42) 

takenoko

国鉄時代は、東京近郊のお古ばかり走っていました。東海道各停は水色の京浜東北等・・・
by takenoko (2014-06-15 07:22) 

gardenwalker

こんばんは
JR西は走る電車の博物館のようですねー^^
by gardenwalker (2014-06-17 23:09) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。