SSブログ

都電荒川線「2011路面電車の日」記念イベント [鉄道]

12日、東京都交通局が、都電荒川線の荒川電車営業所で開催した、「2011路面電車の日」
記念イベントに行ってきました。その後の予定もあり、11時前には開場を後にしましたから、
現地にいたのは1時間程度でしたが、普段見ることのない車庫内の見学が出来るなど、なかなか
楽しいイベントでした。ただ、梅雨の蒸し暑い時期に、大勢のファンが集まってましたから、かなり
熱かったし暑かった、そんなことも感じましたね。

この日のイベントの1つが車両撮影会。私がいる間は、ヘッドマーク付の8800形2両でしたが、
その後、7500形や花電車なども展示されたようですね。都営100周年ヘッドマークの8807と、都電×
阪堺線100周年ヘッドマークの8805との並びです。
001.jpg


それぞれのヘッドマークをアップで。
002.jpg

003.jpg

このヘッドマーク付きの車両がイベント終了後から運行しているようですね。
このあと、車庫内を見学。イベント時に顔を見せる6000形6086と、花電車が並んでました。花電車は
先に引退した7500型7510を改造したもので、6月から運行開始する予定だったのが、大震災の影響で
延期されました。今回は、その、改造途中の花電車が展示されてました。
004.jpg

7500形が2両、その出番を待ってます。阪堺色の7511と、通常色の7512です。
005.jpg

その7512は、私がちょうど車庫の裏手に回った時に、車庫からイベント会場へと移動中でした。それでは、
移動中の7512の写真を4枚続けて。
006.jpg

007.jpg

008.jpg

009.jpg

このほかにも、車庫には今もなお、7505と7520、2両の7500形が留置されてます。
010.jpg

011.jpg

車庫内の様子も少しだけ。7000形と8500形のモーターです。
012.jpg

形式ごとに異なる吊革も勢ぞろい?
013.jpg

こちらは、7000形のシリンダーなどなど。
014.jpg

更には、応急作業車も展示されてました。
015.jpg

ついでに、電停「荒川車庫前」付近にて撮った走行中の車両などの写真も。唯一の旧塗装車である、
7000形7022。
016.jpg

都電の顔としてすっかり馴染んできた、8800形8804。
017.jpg

8800形8810。車両にも手前の花にも、ピントが合ってませんね。
018.jpg

9000形9001。昭和初期をイメージしたレトロなデザインが売りですね。
019.jpg

最後に、8800形8810と、7000形7022の並び。荒川線の新旧車両、です。
020.jpg
nice!(68)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 68

コメント 6

schnitzer

この時期、都電を撮影される方は多いみたいですね。
花+都電もなかなか素敵です。
都電も世田谷線のように各色揃えるのでしょうか。
8800型の旧塗装なんていうのも見てみたいです。
by schnitzer (2011-06-18 18:30) 

manamana

マスコンが、使い込まれた楽器のよう、
ピカピカ磨き上げられ、使い込まれた様子が美しいです。
最後の写真の都電は、懐かしい色です。
by manamana (2011-06-19 00:42) 

ノリパ

カラフルですね、いろんな色があるって初めて知りました。つり革にもいろんな
形や色があるんですね。気にしたことなかったです。
by ノリパ (2011-06-19 08:45) 

hanamura

いろんな車両に「いいなぁ~。」っと思っているとのにぃぃ…
旧車両を見た瞬間 ピコーン!って、1UP音が鳴ってしまいます。
by hanamura (2011-06-21 22:07) 

kohtyan

荒川車庫の中を見学したことがあります。
カラフルな電車が増えましたね。先日、三ノ輪橋駅から乗りましたが
利用客の多いのに、驚きました。
by kohtyan (2011-06-21 22:16) 

sonic

あびこ道の幕まで用意されていたなんて驚きです。
by sonic (2011-06-26 00:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。