SSブログ

福山 (100名城「福山城」と国宝「明王院」) [中国]

6月5日、会社を1日休ませてもらって、家族にもわがままを許してもらって、
福山、そして安芸高田、岩国へと行ってきました。

福山。広島市内に2年ほど住んでいながら、一度も観光したことがありませんでした。と言うのも、
広島(市内)と福山って、同じ県内とはいえ、新幹線で103kmもあり、こだま号だと4駅、のぞみ号でも
25分かかる程遠いんですよね。だから、どうしても、足も気持ちも向かなかったんです。
そしてそのまま、出張の機会もなく今に至ってるわけですが、今回、100名城巡りの一環として、
ついに、福山の地を訪れる機会がやってきたんです。

まず行ってみたのが、当然のことながら、日本100名城の一つ、福山城。ここは新幹線の駅前に
あるので、車窓から天守がよく見えることでも有名ですが、徳川幕府による西国の抑えとしての
重要拠点として、かなり堅固に造られた近代城郭として、見どころも少なくないんです。

1619年、西国鎮護の任を帯びてこの地に封ぜられた水野勝成が建築した城で、当時1国1城の制度
を入れ、既存の城の取り壊しも行われている中で新たに築かれた、という点も見逃せません。

ここ福山城の天守閣は、昭和41年に復元されたものです。元々の天守は、五層五階地下一階で、
別に二重三層の付櫓を持つ複合天守でしたが、昭和20年8月8日の夜、米軍による空襲によって
儚くも、火の粉を吹き上げて崩れ去ったそうです。
fukuyama08.jpg

fukuyama11.jpg
この他の遺構を紹介しましょう。
まずは、現存する月見櫓。伏見城にあった松の丸東櫓を移築したもので、後述の筋鉄御門とともに
奇跡的に空襲時にも残った貴重な遺構で、国の重要文化財に指定されています。
fukuyama04.jpg

これは、筋鉄御門です。月見櫓と同様に、築城時に伏見城から移築されたもので、これも国の重文に
指定されています。
fukuyama03.jpg

これは、昭和41年に復元された御湯殿。伏見城内にあった豊臣秀吉の居館を移した伏見御殿に付随した
建物で、戦前は国宝に指定されていたそうです。
fukuyama05.jpg

こちらは月見櫓。これも元々は伏見城から移築されたものでしたが、明治初年に取り壊され、その後
昭和41年に再建されました。
fukuyama06.jpg

そして、鏡櫓。明治の廃城時に取り壊されましたが、昭和48年に復元されました。
fukuyama07.jpg

これは鐘櫓。市の重要文化財だそうです。
fukuyama02.jpg

続いては、旧内藤家長屋門。外濠に面する位置にあったものを現在地に移築・保存したもので、
空襲時に残った数少ない城下町の風情を表す遺構です。
fukuyama01.jpg

本丸内にある、黄金水。本丸に現存する唯一の井戸です。
fukuyama09.jpg

最後に、二の丸の福山駅側の石垣です。
fukuyama10.jpg

福山には、この福山城の他にも、歴史的価値のある史跡がいくつかあります。

そのうち一つが、ここ、明王院。福山城から車で3.5kmくらいです。あれっ、車で3.5kmって、表現
が変ですね。車でも徒歩でも距離は同じです。要は、車で10分以内です。
807年、弘法大師の開基によると伝えられる真言宗の古刹。ここの本堂は1321年建立で、
1348年建立の五重塔とともに、国宝に指定されています。

fukuyama12.jpg
(明王院本堂)

fukuyama13.jpg
(明王院五重塔)

その明王院のすぐ隣にあるのが、これも807年弘法大師が鎮守社として開基したと伝えられる、
日本稲荷5社の一つと言う、草土稲荷神社。真っ赤に塗られた建物が特徴です。
fukuyama14.jpg

本当は、福山に行ったら、瀬戸内海屈指の景勝地、鞆の浦にも立ち寄るべきなのですが、今回は
先を急ぐため、ここで福山を後にしました。
どうですか。福山って、魅力的な、一度は訪れてみたいと思う街ですよね。

話は全く変わりますが、昨夜も子供を連れて東京ドームに行ってきました。
相手投手がダルビッシュということで、勝ち目がゼロと覚悟してたんですが、見事逆転勝ち。
これで、今年4回目の観戦にして、初めての勝ちゲームでした。バンザ~イ!!
ただ、この日の10時の時点ではまた広島にいて、広島電鉄の写真を撮ったりしてましたが、そこから
埼玉に戻り、すぐ家を出て、ドームに着いたのが16時半と、強行スケジュールの一日で、疲れすぎて
夜の日本サッカーのTV観戦は前半の途中で寝てしまいました。。。。zzz
nice!(25)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 25

コメント 9

hiro78

超ハード!お疲れ様でした。
それもまた楽しいですよね~

ありがとうございました!
by hiro78 (2009-06-07 22:16) 

つぼっち

福山は、どちらかと言うと岡山の方が近いですよね。
快速サンライナーも走っていますし。
元岡山県民として、親しみがある都市です。
それにしてもあんなに駅に近いお城なんて、他にあるのでしょうか。

by つぼっち (2009-06-07 22:51) 

ノリパ

福山城は、新幹線で通る時見ただけで、あとは本のなかでしか見たことないです。
それがしも、すぐにでも行きたいです。下から仰ぎ見る伏見櫓イイっス。
五重塔の素晴らしいし。いろんな見どころあるんですね。そのうち行きたいです。
ジャイアンツ勝利おめでとうございます。4度目?の正直ですね。。。
by ノリパ (2009-06-07 23:27) 

Morimo

福山。。。私も3回ほどお邪魔したことがあります。

いつもの福山市のマンホール
http://pht.so-net.ne.jp/photo/mshouji/images#t=%E7%A6%8F%E5%B1%B1%E5%B8%82
by Morimo (2009-06-08 01:03) 

keroro

福山、私は福山城にしか行ったことがありません。
あとは、何とか電車に乗ったり~。
私も鞆の浦に行ってみたいのです。
今度は是非立ち寄りたいです♪
by keroro (2009-06-08 10:48) 

サットン

福山って広島県でありながら岡山の影響が強いようですね。

福山城、絶好の駅近物件です!
by サットン (2009-06-08 19:36) 

たかぼん

福山よいとこですね。
100名城巡りしてるのでいつか行ってみたいです。
by たかぼん (2009-06-10 07:09) 

tamateドットcom

城って面白いですね。
同じものってないですもんね。
その土地に合ったものを作る。

by tamateドットcom (2009-06-10 10:21) 

haru

新幹線からしかみたことがありませんでしたがっ
やはり降りてみないとだめですねっ^^;
明王院の朱色が美しいデス
by haru (2009-06-10 16:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。